今 飼っている桜文鳥(オス 8才)が2週間ほど前からクチバシの色が薄くなり病院で貧血と診断されました。(検便は異常なし)
以来、造血剤を投与しているのですが、ほとんど変化がないんです。
医師は気長に投与していくつもりのようですが、毎回 体をつかんで飲ませるのが辛くて辛くて。。。
だんだん私の顔を見ると おびえるようになってきたので なかなか良くならない悲しさとあわせ、ますます辛くなります。
文鳥を飼っていて貧血になった事がある方、どうやって治したか ぜひ教えて下さい。 お願いします。
ちなみに粟玉がいいと聞いたので与えたら粟しか食べなくなって それも困っています。。。
トピ内ID: