婚姻期間8年弱、近々離婚の予定です。
夫婦共に29歳、途中、細切れに1年間くらい扶養に入っていたこともありましたが、私は基本的に働いております。
この場合、年金分割の手続きは必要でしょうか?
何となく年金分割って熟年離婚する人のためのものかと思い込んでいましたが、公正証書のことで調べていたら、やっておくべきかなと思い始めました。
年金分割で調べると、やたらと「熟年離婚」という言葉が出てくるので、どうしたものかと思っています。
どなたか分かる方、また分かりやすいサイトをご存知の方、教えて頂けませんか。
トピ内ID:6199110349