30代の海外在住の者です。なぜか理由無く疎遠になっていく友達が2人います。本当に理由がわからずに自分が何か気を悪くさせたのかと不安です。こんな私の些細な悩みですがアドバイスして頂けると幸いです。
2人共アジアから移民してきた友人で、元同僚と大学の寮で一緒だった私より6~7歳年上の友達です。私のお姉さん的に接してくれていた所もあります。一人は最近長年の現地人年上彼と問題がありながらも克服して結婚し、もう一人は現地の彼と付き合って1、2ヶ月で子供ができ今は幸せに暮らしているようです。彼女達は大変知的で彼女達の彼・旦那さんよりキャリアのある仕事に就いていましたが2人共クリスチャンで家族を持つこと、生涯のパートナーを見つけることが彼女達には優先的だったように思います。私は自分のキャリアを優先にしてきてその後出会った同じくキャリア志向の年下の彼と3年付き合い来年結婚予定です。今、私と友人達は頻繁には連絡していませんが、彼女達がとても幸せだと思っていますし報告してきてもいいのではと思っていたのですが(報告は他の人から聞きました)。なぜか私に結婚や出産の報告は一切なしで寂しいです。他の方で特にあまり親しくない方にも報告していたみたいなのでよほどうれしかったと認識しているのですが。
私の30年と少しの人生たまに上記のようなことがありました。私自身が誤解されがちなのかなとも思います。昔からがんばり屋さんと言われてましたが私は特に勉強を一生懸命するタイプではないです。ですが要点のみの短時間勉強の割には成績は悪くなかったです。彼氏もいつもいるタイプではなく自分の時間が好きなタイプです。しかし彼氏がいつもいそうと言われてました。流行の服も着ないしメイクもしませんがそれなりに自分に合ったおしゃれはします。
繊細な方なので少し凹みます。直せる行動はありますか?よろしくお願いします
トピ内ID:2394660276