40代前半、夫婦、息子(6年)の3人家族で、平日10時~4時までパートで働いています。
タイトルの息抜きがうまくできません。
休日は家族で行動、平日は家事、仕事、など。
今年度は、学校の役員の長にもなってしまし、ストレスは溜まるばかり。
夜は、主人がテレビ占領するため、見たい番組はみれないので、早めに就寝。
コーヒーと喫茶店が大好きで、たまにひとりでボーっとしたいのですが(これが私にとって一番息抜きになる)
田舎の為、近所にも、職場近くにも、ボーっとできるお店がありません。
昨日、学校の行事で休みだったため、掃除した後、ちょっと喫茶店にでも…と、以前から楽しみにしていましたが、
主人が何故か急遽休み…、喫茶店どころか、掃除もはかどらず…(泣)
息抜き、上手くできないんです。
何で、こんなに追われているんだろう…
主人が嫌いなわけでもなく、家族で行動も好きです。
でも、淹れてもらった美味しいコーヒー飲みながら、ボーっとしたい、まったりしたい…。
皆さんは、どうやって息抜きしているのでしょうか?
虚しささえ感じる今日この頃です。
トピ内ID:2935082877