5歳、3歳の女の子を持つ主婦です。タイトル通り子供が試着してそのまま帰りたがります。どうしてそうなってしまったのか原因は義両親にあると思うのですが・・義両親にとっては孫はうち2人。目に入れても痛くないといった感じでかなり甘いです。産まれてからというもの子供服は私たちはほとんど買ってやった事はありません。というのも義両親は裕福な生活をされており金銭的に余裕があるようで会えば必ずデパートで子供服を欲しいだけ買ってくれます。しかし与えすぎは子供の為にならないと伝えましたが分かってもらえてないようです。そして試着させ気に入ればそのまま帰ります。私は母からお店で買った物はおうちで開けることと言われ育ってきましたので試着して着て帰った経験はありません。ですから義父母が言う事にとても違和感があるのです。やんわり義母にも伝えましたが「お金払ってるんだし何で着て帰ったらダメなの?」と逆に聞かれてしまいました。私の考え方がおかしいのでしょうか?服の与えすぎも子供の教育に影響するのではと心配です。
トピ内ID:7770863264