メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
就活の不安から(代理)
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
就活の不安から(代理)
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
1
)
😢
mofa
2012年1月27日 13:59
話題
代理質問です。
友達が合同企業ガイダンスや個別説明会に10度以上出向いています。
本人いわく、「何か動いていないと不安になり何にも手がつかなくなる」と言っております。
そのせいで、周りとの人間関係も悪くなり孤立しています。
彼に何かアドバイスをおねがい致します。
トピ内ID:
8502822537
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
自分を信じてくださいって。
しおりをつける
✨
未来は自分の手の中に
2012年1月28日 06:00
まだお若い方でしょうか。
就職が人生を決めるとか思ってませんか。
日本では仕事を変わる人、男性でも最近おおいと思いますし。。
大学卒業してからついた仕事が生涯の仕事とは限らないでしょう。
真摯に、自分に素直に、あまり疲れないように、ぼちぼちでいいんですよ。
何事も。
きまらなかったらかみつかれるわけじゃないんだから。
そうして自分に回ってきた駒を大切に、、自分を大切に仕事は探してほしいと思います。
探してる過程も得られる情報が仕事以外にもあるはずです。
周りの優しさに気づき、人生の法則にきづく。
きづきがなくてもいいんです。忍耐とか、継続とか積み重ねることとか。
周りの人を大切にすることは自分を大切にすること。
。きらきらまぶしいときじゃないですか。結果が思うように出なくてもどこかで自分の思う波に乗れるかもしれない。5年後かもしれない。10年後かもしれない。人生ってそういうもんです。
だから今は、自分の直感を信じて頑張りすぎんように自分を大切にして、ぼちぼち就活したら、、って言ってあげたらどうでしょうか。
トピ内ID:
6553771786
...本文を表示
ありがとうございました。
しおりをつける
😉
mofa
2012年1月29日 02:40
未来は自分の手の中に 様
早速のご意見ありがとうございました。
人生なんていつ変化するかもわからないですね。
ひょっとしたらビジネスで大成功して大金持ちになるかもしれないし、ひょっとしたら大きな病気をして寝たきりになるかもしれないし、わからないものです。
仕事だって変わるかもしれないし。
そう考えれば、就活も楽になるのではないかと思います。
ありがとうございました。
トピ内ID:
8502822537
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0