結婚2年の専業主婦です。結婚すると同時に私の地元から夫の地元に嫁ぎました。(800キロ離れてます)現在は夫と子供(1歳4ヶ月)の3人で夫の実家の近くに住んでいます。(車で5分)
最近、義父がうっとおしくてしょうがありません。
結婚当初、義父は「うちはとてもざっくばらんな家庭で、干渉もしないから安心して。」などと言い物わかりの良い父親をアピールしていました。
でも言っている事と行動が全然違うのです!!
子供がまだ小さい時の事です。夜中の授乳、夜泣きなどで疲れはて日中はゆっくりしていたいのに「子供は何している?いつ連れてくるの?」などと毎日のように電話してきました。子供がやっと寝てゆっくりできる!とおもったら電話で起こされて・・・すごく迷惑でした。少なくとも3日に1度は顔を出していたのに!(夫に何度か打診してもらったのですが効果なし)
ちょっと前の事です。
実家の父の姉(私には伯母にあたる)が病気でいつ何があってもおかしくないと母から連絡をもらったで、義両親にもその事を報告した。
すると義父は私に会う度に「伯母さんの状態はどうだ?」と毎日のように聞いてきます。
トピ内ID: