メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
マタニティウェア
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
マタニティウェア
お気に入り追加
レス
9
(トピ主
0
)
はるる
2005年7月8日 09:50
子供
そろそろマタニティウェアを買おうかと思っています。手始めにジーンズを買おうかと思うのですが、通販などで見てみたらおなかの部分が前後ニットになっているものとか前だけニットとか、サイドにファスナーがついていて開くとニットになるものとか色々あって、どれがいいのか迷っています。実際に着てみた感想を教えてください。また冬に出産予定なのですがなるべく買う枚数は少なく抑えたいと思っています。どんなアイテムを買えば少ない枚数で済むか、経験者の方アドバイスをお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
9
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
エンジェリーベ
しおりをつける
まる
2005年7月11日 08:02
現在妊娠6ヶ月目のまるです。
ジーパンはエンジェリーベのがお勧めです!
とっても穿きやすいし、シルエットも綺麗ですよ。
左脇にファスナーが付いてますが、検診時の経腹超音波の時、便利です。
どちらにお住まいかわかりませんが、店舗(アンジェ)もありますので、体調が良いようなら、実際店舗で試着して買われるのが、サイズや穿き心地など納得して購入できるので良いかと思いますよ。
私は、現在ジーパン1本、カーゴパンツ1本持っています。家に居る時は、短パンやスパッツ、ちょっとだらしがないですがパジャマのズボンで済ませているので2本あれば充分事足りてます。
トップスは安いお店でチェニックを買ってしのいでます。
TシャツはLかLLのものを買えばジーパンのリブ部分も隠れるのでそれで済ますつもりです。
産後は夫にお下がり?で着せちゃえばいいかなぁと。
あとパジャマや部屋着がわりに自分が着てもいいし。
私は11月が出産予定ですので、お腹がもっと大きくなる秋以降はどうやって着回していくか、やはり悩んでいます。
お互い、元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょう!
トピ内ID:
...本文を表示
通販じゃなくて。。。
しおりをつける
現在8ヵ月
2005年7月11日 08:11
私は通販じゃなくて、ショップに買いに行った方がいいと思います。ショップが近くにないのであれば仕方ありませんが、試着して買った方が確実ですよね。
私はデニム〔前がニットになっていて横にファスナー〕1本と、カーゴパンツ1本と、ワンピース1着の3点で乗り切っています。
私もできればマタニティウェアは少なく抑えたかったので、ゆったりめの普通服と合わせて着たりして このまま乗り切れそうです。
デニムは失敗すると お腹の小さいうちは下がってきて、大きくなるときつくなるっていいますが、
私の場合大丈夫そうです。
ちなみにアンジュ(エンジェリーベ)のデニムです。
ピッタリ合うマタニティウェアが見つかるといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
ああ!間に合うかなあ!
しおりをつける
にしかぜ
2005年7月13日 13:31
ぜひぜひオススメのネットショップがあります。
先日雑誌に載っていたので取り寄せたのですがダンナを始め友人らにも絶賛されるものでした。(みんな、最初は「そんな普通のジーンズ履いてベビーは大丈夫?」って聞きました)
「マタニティ グラマラスライフ 」で検索してみてください。
ここのジーンズはデザイナー兼社長さんのこだわりがとことんつまったもので、とにかく履いてフォルムがキレイ!後ろ姿では決してマタニティだと気づかれませんよ。今どきの細身ですが型は2パターン、色落ち具合も3段階くらいのなかから選べ、丈に至っては2センチ刻みで希望できます。ただし5号~9号までのサイズ内です。
品切れも多いのでメールで問い合わせると返事でなにかしら教えてくれるはずです。
カーゴパンツも晩夏に発売予定だと聞きました。
あ・・力説してしまいましたが、私は決して回し者じゃないですよ!でもものすごくファンです。(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
レモール
しおりをつける
一児のママ
2005年7月13日 13:57
レモールの通販がお勧めです。値段もお手ごろ価格で、お洒落です。
これからもっと暑くなります。体に気をつけてください。
トピ内ID:
...本文を表示
アンジェはあまりすすめません
しおりをつける
今はむかし
2005年7月13日 14:33
エンジェリーベのを買いましたが、お腹が小さいうちはきれいに収まるものの、大きくなると苦しくて結局履けませんでした。無理して履くと赤ちゃんに悪いような気がして・・・
コムサのものはお腹がリブ編みでよく伸びるので良かったです。マタニティ終わっても履けます。
トピ内ID:
...本文を表示
おめでとうございます★
しおりをつける
梅雨の晴れ間
2005年7月13日 14:57
他の人も書いていますが、ジーパンはエンジェリーベがおすすめ!
ちなみに、前だけニット(?)&サイドにファスナーのものです。
臨月でも、余裕だし!デザインもいいし!
冬の出産であれば、普通のゆったりめの服(~秋)
だんなのセーター(~冬)とかで乗り切れますよ。
仕事に行く時は、黒のパンツ(無印のマタニティ)&黒のベスト(だんなの)orカーディガン(だんなの)とかでした。。。。。
トピ内ID:
...本文を表示
パジャマなんですが
しおりをつける
るり
2005年7月13日 19:30
この前、母が「いただいた服の中に大きなのがあるからるりちゃんにあげる」と何枚か私に洋服とパジャマをくれました。
パジャマを着てみて、何かおかしいなあ??と思ったら両方の胸のところが縦に開くのです。
最初、なんで真ん中以外に開くのか分からなくてキョトンとしていましたが、ああ、これは赤ちゃんがいる人用なんだ!ときがつきました。
確かに寝ながらおっぱいをあげるのに便利ですよね。と、子なしの私ですがすごく関心してしまいました。このパジャマはとても便利だと思います。
主人がなぜかそのパジャマを大変気に入ってしまい、嬉しそうに胸のところを開けようとするので、「これは赤ちゃんの!」としかっています。。ホント、なぜか赤ちゃんがいない私が着ています。主人のうけがいいので。
私の母は分からないで渡したみたいですが、他の服もマタニティです。マタニティウェアってすごく考えて作られてるんですね。感心しています。
横になりましたが、無事のご出産お祈りしております。私は現在不妊治療中なんですが、いつかほんとにマタニティウェアを着れる(着てるんですが)ようなママさんになりたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
はるる
2005年7月14日 07:29
レス、ありがとうございます。
最初は通販で済ませようかと思っていましたが、やっぱり試着して買った方がいいみたいですね。東京に住んでいますので薦めてくださったアンジェに行ってみようと思います。ご主人にお下がりっていうのもいいですね。
スポーティなデザインを選べばいけるかも・・・じっくり考えて購入します!
トピ内ID:
...本文を表示
ジーンズは
しおりをつける
りんず
2005年7月15日 17:10
マタニティジーンズならMarie Claireのがおすすめですよ☆
割と細身のジーンズなので、後ろから見ると妊婦に見えない!!と評判でした!ジーンズ自体は股上が浅くて、ニット部分でお腹を覆うタイプなので、かなりお腹が大きくなるまで使えます!実際私は妊娠9ヶ月まで愛用しました~♪
alpha cubic(?)のジーンズも買いましたが、やっぱり足のラインはマリクレールの方がキレイです!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0