25歳 関東に住んでる会社員の女です。
高校卒業した頃から17回合コンの幹事をしてきました。場所は都内です。
最初は女の子のメンバーを集めるのに苦労したのですが、20代半ばになって急に反応が変わってきたのです。
メールの返事もよこさなかった人からも「ぜひ、次回」と来るようになりました。
今まで年に数回だった合コンも月1回くらいのペースになってきたので、「こんな合コン行きたい!」という本音のご意見を募集します。
友人に聞いても「出会いがあればいいよー」と言われてしますので・・
女の子って「何が食べたい?」って聞いても「なんでもいいよー」っていいますよね。そんな感じです。
今までの合コンは、
女性メンバー 主に同い年 2才下~9才上まで
会社員 手に職系 フリーター 学生など様々
高卒~院生まで様々
男性メンバー 主に同い年 同い年~5才上まで
会社員がほとんど 1人司法試験受けたばかりの人がいました
みんないい所の大卒が多く会社も上場している人が多いです
カップルは1組誕生したらしいですが、あまり報告は上がってこないのでもっといるかもしれません。
いつの間にかデートしていて告白した後で相談のったりする形が多いです。
向こうの幹事さんはいつも同じ男のこですが顔が広いので色々な人連れてこれます。
お店は喋る時間をとりたいので飲み放題付のコース料理で3000~4000円。
平日夜に開催しております。
最近思うのは
テーブル席より座席やソファー席の方が盛り上がるのか?
2次会も開催した方がいいのか?
ということです。
特に婚活中の方にご意見伺いたいです。
よろしくおねがいします。
トピ内ID:0959048373