メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
ヨシダ グルメソース バーベキューソース
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ヨシダ グルメソース バーベキューソース
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
プリン
2005年7月9日 07:29
ヘルス
ヨシダのグルメソース、バーベキューソースをお使いになった事がある方。
アメリカ在住の日本人が開発したソース
だそうですがかくし味などに使うととても
おいしいそうです。
私はまだ手に入れていないのですが
具体的にこのように使うとおいしい・・・などの
アイディアがございましたら、教えてください。
お願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
グルメのたれ、使っています。
しおりをつける
お手軽大好き
2005年7月12日 07:58
美味しいですよ。
私にはちょっと甘すぎるので、大抵少しお醤油を足します。
早く簡単に丼物なんかを作る時も重宝します。
煮物にも使えますし、大急ぎで肉を炒めてグルメのたれで味付けすれば、ご飯のすすむおかずになります。
お弁当作りのある人なら、きっと大活躍すると思いますよ。あれこれ調味料出さなくてもグルメのたれ1本で味が決まります。お好みで多少の調整は必要でしょうけど、酒・味醂・砂糖・醤油を出して味見して、なんてしてる時間のない人にはお勧めです。
国産の『すき焼きのわりした』に近い感じです。
1.36?で、NET販売だと630円~720円です。既に煮詰めてあるので、元の材料はもっと量が多いでしょうね。材料費と手間を考えたら安いですよ。
昔は合わせ調味料を買うのに罪悪感持った時もありますが、なんと言ってもお手軽ですので、使い出したら止められません(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
炒め物なら何にでも
しおりをつける
hoge
2005年7月12日 09:44
グルメソースのほうは家でも良く使います。
甘辛いたれなので、お肉焼くときに入れてたれ焼き風とか、野菜炒めの味付けとか焼き物には結構何でも合いますよ。
スパムを焼くときに使ったときは、味が濃くなりすぎて失敗しましたが。(スパム自体が塩辛いのを考慮し忘れてました)
BBQソースのほうはまだ試してませんので何ともいえないですが。
トピ内ID:
...本文を表示
BBQソースも注文しました
しおりをつける
お手軽大好き
2005年7月14日 18:37
明日か明後日に届く予定です。
使ったら、また報告しますね。
確かTVの番組に出てましたね、ヨシダさん。
すごくバイタリティがあって、社会貢献もいっぱいしてますね。会社も何十社と経営してるし、病院も持ってるんですよね。
アメリカ人の奥さんと二人で大変苦労して、今の「ヨシダ」があるのですってね。
商品の味にも興味がありましたが、ヨシダさんの生き方に感銘を覚えました。購入代金の一部がどこかに寄付されるのなら、間接的ですが、私も役に立ちたいと思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
使っています
しおりをつける
ロールパンナ
2005年7月15日 13:08
甘いと感じる時は味噌を入れると良いですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0