現在妊娠八ヶ月(二人目)の専業主婦です。
夫は朝9時に我が家を出て、夜7時半位には帰宅します。
夫への普段の頼みごとは高い所のものを取って欲しい(椅子に乗っても届かない時)
週に一回のプラごみを出勤途中に出して欲しいといったこと位です。
でも、今朝「お腹がだいぶ辛くなってきたのでお風呂の掃除をしてくれると助かる」と言ってしまいました。
夫は少し怒った様子でお風呂を洗い、その後行ってきますも言わずに玄関をバタンと閉めて出勤してしまいました。
あ~、やっぱり言わなければ良かったと反省です。
元々頼み下手な私なのでおだてて「ありがとう」と言えばいいのでしょうが、なかなかそれが出来ません。
明日はどうにか言ってお風呂掃除はまた自分でするように阻止します。
本当に反省です。
お風呂掃除はやってくれると助かりますが、どうも私の精神衛生上良くないことがよく分かりました。
自分でやったほうが精神的に楽という、私みたいな方いらっしゃいますよね!
体験談を教えてください。
トピ内ID:8482923903