日本でペットボトルを水筒のように水を入れ替えて使い続けていたところ、「それは体によくない」と言われました。ちゃんと洗っているというと(水洗いですが)その人がいうには、何度も繰り返して使うとペットボトルの内側の表面から何やら体に悪い成分が出てくるというのです。それは未開封の場合は心配ないそうですが、空気に触れるとでてくるようになるとか。どういう成分かはよくわからないそうですが。。。本当だったら、節約だなんていって何日も使い続けてはいけないですね。
海外在住の私は、毎日子供にペットボトルで水を持たせてます。いつも学校から帰ってくるとボトルをシャカシャカ勢いよく振って中を洗い、夏場は必ず水を入れて冷凍庫で完全に凍らせて次の日それを持たせてます。もちろん使っているペットボトルはそろそろ替え時かなと思う頃に替えています。
もし、日本で聞いたことが本当ならば何十年後かに何か健康の問題とかになって出てくるのでしょうか。それとも単なる噂かなとも思うのですが目に見えない事なだけに気になりますよね。私は初めて聞きましたが、聞いたことありますか。
トピ内ID:5244252884