初めて投稿します。
30代後半の3人の子持ちの主婦です。
3人目を出産した頃から、生理の周期が24日で、もう4年になります。
周期が早い気もしましたが、調べてみたところ24日までは大丈夫な感じだったので特に気にしてませんでした。
しかし、半年位前に19日できた時があってから少し気になっていて、今回も20日できてしまいました。
生理2日前は朝、体が重く起きられないんじゃないかと思うほど。
気になって調べてみたところ「黄体機能不全」と「生理前症候群」なのかな。ということが解りました。
「黄体機能不全」だった場合、もう妊娠は望んでおりませんが
生理の周期をもう少し遅くする為、病院に行った方がいいのでしょうか?
生理が早い周期の場合、薬などで治療したほうが良いのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
トピ内ID:3856661272