ゆかりと申します。
今まで3回女性の上司の下で働いてきたのですが、上司との関係が上手く築けずに全て辞めてしまってます。
一つは飲食店で働いていた時、女性のチーフから突然呼ばれて『あなたにクレームが入った』と言われました。その内容が私は全く見覚えが無かった事だったのですが、チーフですのですみませんと謝りました。そしたら、その次の週から採用時に一日6時間勤務という条件だったのに3時間しか入れてもらえなくなり週に行く回数も減らされ、最終的にロッカーで着替えようとしたら制服がゴミ箱へ捨てられていました。。私が店長(男性)の所に行ったら『あれ?きみまだ居たの?もう辞めたと思った』と言われ、流石に腹が立ってその場でバイトを辞めました。そのチーフは店長と仲が良かったみたいである事無い事告げ口していたようで最終的には私は悪者扱いされて終わりました。
二つ目はコールセンターで働いてたときの上司で仕事デビューしてまだ月日が経ってない頃でした。不慣れだった事もありますが呼び出されて、『あなた、働く気があるの?痩せてるからっていい気にならないでよね』と言われました。そして仕事で私の所の電話が鳴る度近寄ってきて詮索するようになり、通りすがりに嫌味を言われたりしました(内容は覚えてません)。ストレスで胃腸炎になってしまいました。
最後は先日までの仕事で最初は責任者(女性)は私を良いように思ってくれていました。私の顔がお気に入りだったらしいのです。ですがある程度私が仕事ができるようになると無視をし始め、事務の時間同僚と仕事の話をしているのに『今はおしゃべりの時間じゃない』と言い、自分は会社のケータイでタメ語で大笑い。私に言う事と自分がやっている事が違うんです。
好きで自分に合っている職種が女性ばかりの業種なので上手く女上司と関われるようになる為にはどうしたらいいですか?
トピ内ID:2299074727