友人に三千円借りました。
中々会えない相手なので、振込等で返すと言ったら「手数料とか勿体ないし、受取りが難しい(友達は残業+休日出勤が多いんです)から次で良いよ」と言ってくれたので、甘えてしまいました。
次の約束の時、返そうと封筒に入れて持っていったのですが、コンサートの開演時間と待合せ時間がぎりぎりで、ばたばたしてしまい、返しそびれてしまいました。
終演後は迂闊にもコンサートの内容で他の事がすっかり飛んでしまい、その後食事の支払の時に思い出しました。
支払は私が一括で払ったのですが(一人五千円)その時に友人が「あ、じゃあ私二千円だけ渡すね。そしたら貸してた分帳消しだよね」と言って、私に二千円渡したのです。
貸し借りしたお金は別できちんと返したかったんですが、この方が合理的なのかな? とも思います。でも、きれいなお札を選んで、お礼の一言も入れた封筒が鞄の中で切なかったり(笑)。
いや、私がすぐ返さなかったのが悪いんですが…。
こういう場合、皆さんだったらまとめて返しますか? ちゃんとしたいから、と食事代は別で請求して、その後に借りてたお金を返すのはおかしいですか?
トピ内ID: