私は25歳一人暮らしのOLです。
私は真剣に悩んでいます。
というのも私は題名通り、部屋が暗いと眠れないんです。
私は一人暮らしなので普段は電気つけっぱなしで寝ることができますが、友達の家に泊まりに行った時など、友達に「おやすみ~、電気消すよ。」と言われて電気を消されたらもう終わり。
朝まで一睡もできません。(大げさではなく本当に一睡もできません。)
私も昔は家族と一緒に暗い部屋で寝ていましたが、中学生になり一人で自分の部屋で寝だしたところ、いつの間にか暗いところでは眠れなくなっていました。
何度も治そうと、とりあえず電気を消してみるのですがその直前までどんなに眠たくても暗くなった途端、一気に目が覚めてしまうんです。
今はこれでもいいですが、将来私も誰かと結婚し、子供を持ちたいと思っています。(予定は全くなしですが。)
まさか、旦那も子供も明るい中で寝さすわけにはいかないですし、私が治さなきゃと思います。
同じような方、もしくは「こうしたら?」というような克服方法ありませんでしょうか?
ぜひ皆さんの知恵をお貸しください。
トピ内ID: