トピをご覧頂き、ありがとうございます。
一戸建てに住んでいるのですが、お隣のリビングが我が家の庭と玄関に面しています。オープン外構で目隠しの塀がありません。
なぜか、お隣が夜になって電気を点けても、レースのカーテンのみで厚いカーテンを閉めてくれません。
雪が降ろうが豪雨だろうが、絶対に閉めないのです。
そんな家は、近所でお隣一軒だけです。
仕事帰りに帰宅すると、真っ暗な住宅街の中で唯一煌々と明かりがつくお隣のリビングが丸見えで、本当に嫌な気分になります。
出来るだけ目をそらしているのですが、たまに下着姿のご主人と目が合うことも(涙)
目が合ったら奥に引っ込まれるので、向こうからもこちらが見えているのは明らかです。
今は、夜に映画や外食に出掛けるのも、お隣のせいで嫌になり出来なくなってしまいました。
カーテン閉めて下さいとも言えないので目隠しフェンスを建てたいのですが、「感じ悪い」と夫が大反対です。
皆様ならどうされますか?ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。
トピ内ID:3423265778