はじめまして、みなさんの意見を聞かせて下さい。
私は、37歳二人の子供のママです。
今回、意見が聞かせて欲しい内容です。
私は、20代で、結婚して結婚式、披露宴を行いました。
最近、入籍したA子には結婚式、披露宴に参加をしてもらい、ご祝儀に3万と品物を頂きました。それとA子は実家を離れていたので私の結婚式に出るのに実費で交通費5万程かかっています。
最近、入籍したB子には、結婚式に不参加、ご祝儀も頂いてません。(私が結婚した頃は、友人関係ではなかったので結婚式不参加でした)
このような場合の、A子とB子へのお祝いはどのようにするのがいいのでしょう。
周りの友人に相談した時は、記念に残るような物をプレゼントしたらと言う人もいましたが、なんとなく私がご祝儀も頂き交通費もかけて来てくれた友人にそれだけでいいのかなと悩んでしまったので、沢山の意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。
お祝い事って、凄く難しいですよね。
宜しくお願いします。
トピ内ID:6852116971