トピを開いていただきありがとうございます。
私は小5と保育園年長の娘の二児の父親です。
昨年より妻が入院しており毎日家事育児に奮闘しております。
幸い会社からは在宅勤務で良いと配慮していただいているので妻と子供のお世話の合間に仕事をしています。
長女が家の手伝いを良くしてくれて次女の面倒もよく見てくれるので助かっています。
次女も自分でできることは自分でやるようにしています。
2人とも家の中では普通に振る舞っていますが妻のお見舞いに行くと別れ際には泣いています。
それを見ると心が痛みます。
前置きが長くなりました。本題です。
今度次女の保育園のお別れ遠足があります。
当然お弁当は私が作るのですが次女から『三角おにぎりにして欲しい』とリクエストがありました。
私は1人暮らしの経験はありますが料理はほとんどしたことがなく結婚後も料理だけは妻まかせでした。
(一応掃除洗濯は私もしていました)
今は不細工ながらも何とか子供達に食事を作っています。
それでお弁当はごはんにふりかけ、おかずは冷凍食品に頼ろうかと思っていましたが
次女からのリクエストによりおにぎりを握ってみようかと思いました。
(今までおにぎりは握ったことがありません)
いざ試してみるとなかなかうまくいきません。
不格好なおにぎりばかりで食べてみても力を入れすぎているのかお米がギュッと詰まっている感じでおいしくありません。
妻に聞いてみると『形なんかどうでもいいのよ。愛情がこもっていればいいの。』と言われましたが
やはり形のきれいなおにぎりを食べさせてあげたいのです。
この前親子レクがあり私たち親子はパン屋さんで買ったパンを食べたのですが周りを見ると
お母さん方が作ったきれいなかわいいお弁当を食べています。
遠足は来週です。何とかそれまでにきれいな三角おにぎりを習得したいです。
トピ内ID:5224073007