以前、歯医者さんに通っていた際に、乳歯が残っていると言われました。
先天欠如歯というらしいです。
本来生えるはずの永久歯が、生まれつきなくて、乳歯が残っている状態です。
どうも、犬歯の奥の第1小臼歯、その奥の第2小臼歯が、右下の第2小臼歯以外上下左右なくて、計7本の乳歯が残っているそうです。
更に、親知らずを除いた一番奥の歯の、第2大臼歯も、上の2本が欠如しているそうです。
幸いなことに、親知らずは存在していて、第2大臼歯が本来生えるはずの場所に、親知らずが2本生えています。
それでも、本来あるはずの合計9本の永久歯が欠如しています。
上の第2大臼歯2本は、親知らずが代わってくれているので問題ありませんが、
乳歯のままの7本。
これは、ある程度年齢がいくと抜けてしまうという説明でした。
当時、10代だったので大して気にしていなかったのですが・・・
現在、26歳になりました。
乳歯はどれぐらい持ってくれるのでしょうか・・・
そして、抜けた後は、どういう処置をする事になるのでしょうか。
どなたか、同じ症状だったり、処置の方法を知っていらっしゃる方がいらしたら、教えてください。
トピ内ID: