うちの親戚はお酒が好きな人が多いんです。
質問なのですが 親戚が集まった時の宴会の席で
お酒をついで回ったり 誰かのグラスが空になる前に
つぎ足すって常識でしょうか?
何となく 女性がそれをやらないと、気が利かない人・・・みたいな雰囲気があり、私がすごく嫌なんです。だってお料理を楽しみたいのに しょっちゅうキョロキョロしてグラスの空いてる人はいないか 気にしながらだし 父なんかが”ほら!○○さんについで
あげて!”とか言うし・・・。
普通に食事をしてお喋りを楽しみたいのに 宴会って本当に面倒ですね~。私自身があまり飲兵衛では
ないので余計そう思うんでしょうが。
すみません、愚痴になりました。
トピ内ID: