恋愛における倦怠期って必ずあるものなのでしょうか?
私は30歳で2年以上付き合っている同い年の彼氏がいます。
喧嘩はたえませんでしたが、ついこの間まで楽しく旅行したり、飲んだり、食事したりと過ごしていました。
正直泊まってもHするのが少し嫌だと思う日も増えてきました。
でも最近は会っていてもイライラする事が増え、早く帰りたくなってしまいます。
最近、彼とは正反対の感じの男の人から告白されたせいもあるかもしれません。
かといってその人の胸に飛び込めない自分もいて。
今の彼氏とはこのままじゃ付き合ってもしかたないのかなと思い、迷いますが別れ話をしたほうがいいのかとも思いますが、倦怠期だったとして後で別れた事を後悔したくはありません。
倦怠期なのか本当に愛情がさめたのかどうかはどうやって判断したら良いのでしょうか?
トピ内ID: