私の住まいの近く(都内隣接)に、品質が良く安価なスーパーがあるのですが、母体が全国取り寄せの日本酒問屋のためか、道の駅にあるような商品が並びます。
最近、【キャベツのたれ】と言うのが置かれるようになり、説明を読むと、博多では、やきとりと一緒に漬けるタレで、キャベツは焼いても良し生でも良しと書かれていました。
何を買ってもはずれた事がないのですが、今回はちょっと疑心暗鬼でまだ購入していません。
まだまだ私の知らない調味料やタレがあると思うと、知りたくて仕方ありません。
ご当地物やこの場所でしかない食べ物や食べ方などは小町でも拝見しましたが、普通に家庭で使われる調味料やタレで限定して、お勧めのものがあったら教えてください。
トピ内ID: