メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
キーボードで打ちたい文字が入らなくなった。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
キーボードで打ちたい文字が入らなくなった。
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
びくとりあ
2005年7月20日 16:14
話題
とくに、どこをいじったという記憶はないのですが、いつもローマ字入力なのですが、たとえば、小文字のkを打とうとすると数字の2になってしまいます。
自分なりに直そうといろいろしたのですが、一向になおりません。
どなたか教えていただけますと、幸いです。
おねがいします。ちなみに同じコンピューターでも別のユーザーアカウントからですと、通常通りに入力できます。そして今はそのようしてます。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
文字入力
しおりをつける
ナンバー
2005年7月23日 08:56
どのようなキーボード・パソコンか環境が不明ですが、
ナンバーロックがオンになっていませんか?
Uが4、Iが5、Oが6のようになっていませんか?
ファンクションキーの近くにNumLkキーが
あるのでそのキーでオフにしてみて下さい。
タスクバーに表示がでていませんか?
テンキーボードを接続してあったら
セパレーターが必要です。
トピ内ID:
...本文を表示
ノートパソコンだと思いますが
しおりをつける
ST
2005年7月23日 09:09
ノートパソコンはデスクトップパソコンのキーボード
みたいにテンキーがついてませんので、
キーボードの左右下側のFnキーというのを併用して
テンキーのように使用したりできます。
マニュアルでFnキーについて調べてみてください。
対処の仕方が載っていると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
もしかしたら…
しおりをつける
りり
2005年7月23日 09:39
私の場合はどのアカウントを使っても正常に作動しなかったので
参考にならないかもしれませんが、
うちのパソコンもつい最近までそういう状態にありました。
とにかく思い通りの文字が打てないんです。
例えば数字の1を入れようとすると‘が出てきてしまったり、
@を打ちたいのに「が出てきたり・・・。
その他にもちょっとおかしいと思うことがあったので修理に持ち込んだところウイルスにやられてることがわかりました。
(修理に出す前にウイルスチェックもしたのに検出されなかった)
ハードの交換やファイルの初期化などで5万強の出費でしたが
ウイルスは駆除され、もちろんキーボードも正常に動くようになりました。
トピ主さんもまずはメーカーさんに問い合わせられたらいかがでしょう?
トピ内ID:
...本文を表示
ノートパソですね。
しおりをつける
ボーズ
2005年7月23日 09:39
Fn+NumLookで解除できます。
NumLookだけでも解除できるかも知れませんが、NECとIBMはそんな感じです。
トピ内ID:
...本文を表示
ナンバーキーロック
しおりをつける
もぐ3
2005年7月23日 11:14
Number Key にロックが入ったんでしょう。
私の場合は、ファンクションキー(Fn)を押しながらInsertキー(Ins)を押すと、オンオフ切り替わります。
「k」のキーの右肩に、小さく「2」と入ってませんか?
キーボードにある文字・数字の中から、その「2」と同じ位置・書体・色などで、「Num」あるいは「NumLk」などと書いてあるキーを捜してください。
「Shift」か「Ctrl」か「Fn」のいずれかを押しながら、探し当てた「Num」を押すと、直ると思います。
もういちど押すと、また「k」を押すと「2」になると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
ノートPCお使いですね?
しおりをつける
PC サポートセンター
2005年7月23日 11:45
恐らくキーボードを操作中に何かの拍子で「NumLock」が押されました。メーカーによってキー配列は違いますが、右の上の方にまとまっているアルファベットが書いてあるキーから「NumLk」(ナンバーキーロックの略かな?)に似たキーを探して押してください。
それで直るはずです。このあたりのキーはスペースの都合上複数の機能を割り当てている可能性がありますので、もしNumLockキーが独立していなければ(ScrLkが中央に大きく、NumLkが上方に小さめに書かれているなど)、シフトキーと一緒に押す必要があるかもしれません。
トピ内ID:
...本文を表示
あなたのキーボードは
しおりをつける
春屋
2005年7月23日 12:03
たたられています。すぐにでもお祓いをしたほうがよいでしょう。
なんて素人さんを脅したらいけないのでしょうね。
それでは非常に簡単にお答えします。NumLockがONになっています。キーボードのどっかにありますから押してOFFにしてください。
ThinkPadではNumLkと小さい文字でありますから注意して探してください。
トピ内ID:
...本文を表示
右上の方ですが
しおりをつける
南~無~
2005年7月23日 12:29
Numlk とか NumLock とか言う名前のキーを見つけて、1回押してみて下さい。
うまくいきましたか?
トピ内ID:
...本文を表示
Fn+Num Lockキーを試してみてください
しおりをつける
ハムサンド
2005年7月23日 12:42
トピ主さんのパソコンはノートパソコンだと思いますが、おそらくパソコンがNum Lock状態になっているのだと思います。
これを解決するためには、Fnキーを押し、それを押したままでNum Lockキーを押してみてください。成功を祈ります。
ちなみに、Num Lockとは、数字を入力する時に電卓のキーと同じ感覚で入力できるように、アルファベットのキーを数字キーとして使えるモードです。Kのキーの手前側に2という数字が書いてありませんか?
それはNum LockモードでKのキーを2のキーとして使えることを示しています。
トピ内ID:
...本文を表示
Number Lock
しおりをつける
つき
2005年7月23日 13:25
ノートPCでNumber LockがONになっているのでは?
NumLK等と書いてあるキーを一度押してみて下さい。直ると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0