メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
実力の世界なんですね…
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
実力の世界なんですね…
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
チコ
2005年7月21日 04:31
仕事
コンビニでバイト初めて2ヶ月経ちますが、店長に「一番やる気はあるけど一番仕事できない」みたいなことを言われました。
やる気はあるのに仕事できないって最悪ですよね。
最近入った新しい人(コンビニ経験が6年ほどあるらしい)のほうが仕事できるからシフト減らすと言われ凹んでます…
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
働く側としてはそうなんだけど。
しおりをつける
コンビニっ子
2005年7月24日 05:25
まあ、雇われる側としては、そうですね。
やる気が空回りしてるか、気付くべきところに気が向いていないか、そういう感じなんでしょうか。
ただ、店長さんなら、そういうところをちょこっと指導してくれてもいいと思うんですが・・・。
あと、いつもコンビニを利用していて思うんですが、お店の人から見て「仕事が出来る」人と、お客から見て「感じがいい」「できる」人は、ちょっと違うと思います。
私の一番好きな店員さん(女性)は、手際はちょっと悪いんですけれど、丁寧で明るくて、すごく好きです。
やる気があるのだったら、あとどのあたりに気をつければいいか、店長や仲間の店員さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0