新築の一戸建てを購入したのですが、リビングなどのフローリングのワックスやコーティングのことで迷っています。購入した業者からは、ハードプロテクトという10年保証のコーティングを勧められました。見積をとったところ、かなりの高額になりました。
ハウスクリーニングをやっている知人にはシリコンコーティングは勧められない。やるなら、4~5年に1度プロの業者に撥水効果もある高級なワックスをかけてもらった方が良いと言われました。金額も半額程度です。
ハードプロテクトなら耐水性も強く、水ぶきもOKということでかなり魅力的です。しかし、下処理として、フローリングに傷をつけて、コート材を付着させると知人から聞き、新築に傷をつけてコートするのか?と考えてしまいました。
実際にハードプロテクトなどのコーティングをなさっている方、仕上がりや、使い勝手はどうでしょうか。
また、ワックス仕上げでは、撥水性などは、どうでしょうか。
トピ内ID: