技術職の、社長+社員2人の小さな事務所に
勤めているのですが、社長がうつ病なんです。
「仕事はまかせた」と言ったきり、
ほとんどの仕事を(取引先との打合せなども)私一人でしています。
とはいえ私はまだ一人前というわけではなく、
もう一人は新入社員でアシスタントしかできません。
社長は、朝、薬が効いている時はハイテンションなんですが、
夕方切れるといびきをかいて居眠りを始めたりぼんやりしたりで
仕事ができる状態では無い様子。
最近は朝も出社時刻には来ない事もあります。
慣れない大量の仕事と格闘し、
深夜に帰宅して家事をする毎日に(既婚です)胃炎になり、
楽しかった仕事が辛いです(泣)
給料が増えるわけでもなく…
こっちまでうつ病になってしまいそうな現状を、
どう打破すればいいでしょうか?
トピ内ID: