メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
友達になりたいと思わせる女性
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
友達になりたいと思わせる女性
お気に入り追加
レス
69
(トピ主
0
)
ららるー
2005年7月21日 16:11
ひと
皆さんが「ぜひお友達になりたい、お近づきになりたい、憧れる」と思う女性はどんな人ですか?(お金持ち、有力者の知り合いがいる等、本人の魅力とは関係ない条件はご遠慮願います)
もしくは「こんな女は嫌だ」というパターンも教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
2
なるほど
レス
レス数
69
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
69
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
波長が合う人
しおりをつける
あのさ、
2005年7月24日 12:57
これに尽きると思います。
私の場合は、自分が先頭を切って話すよりも、人の話を聞いて、それを広げたり、それに自分の話を絡めて話すタイプなので、相手が、自分から話を始めるのが好き&得意で、かといって、自分の話ばかりベラベラと喋り続けない人(自分が自分がというタイプではない人)が、友だちになりやすいですし、現在の友だちにも、そういうタイプが多いです。
あとは、私は一人でわりと何でもやってしまう質なので(一人旅、ショッピング、カラオケ、立ち食いうどんもOK)、そういうスタンスを理解してくれる人かな。
友だちだから何でも一緒!というタイプはムリかも。
友だちって、固定観念に当てはめるのもヘンだし、その時気の合う人と付き合っていれば、自然と友だちになると思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
私が友達になりたいと思える人。
しおりをつける
momo
2005年7月24日 14:16
こんばんは。
私がこんな人とお友達になりたいなーと思う人、女性の場合。まずファッションやメイクや髪型とか見ちゃいますね。自分と同じようなファッションの人は多分ショッピングに行っても楽しいと思うから。自分の目から見て、あーこの人綺麗にしてるなぁとか思える女性って憧れるし、お話がしてみたいと思います。
綺麗な人と一緒にいると自分も綺麗になりそうな気がするんですよね、私の場合。よく綺麗な人は性格が悪いと言われがちですが、少なくとも私の回りの美しい人に性格ブスはいないんで、とても仲良く出来てます。
お友達って長い付き合いとかあるんですけど、結局長くお友達関係でももう一歩踏み出して何でも語れる人って残念だけど友達関係の期間とかではなく、フィーリングとか何か感じるものだと私は思います。
ちょっと横になってすいません。
トピ内ID:
...本文を表示
とにかく気さくなひと
しおりをつける
ありん
2005年7月24日 15:02
人それぞれ考えは違うと思うけど、私は気さくな人!
なんかかしこまった人は近づきにくいです。
人によっては初対面でタメ口はムカツクって人もいると思いますが私はタメ口のほうが気楽でいいです。
トピ内ID:
...本文を表示
自立した人
しおりをつける
マイウェイ
2005年7月25日 00:29
親と同居していてもいいんです。精神的に自立した大人の女性が好きです。
一番苦手なのは、依存体質な人です。交際が始まったとたん、彼氏でも友人でも、誰彼かまわず寄りかかってくるタイプ。最悪です。
クールである必要はなく、相談をもちかけられたりするのもかまいません。でも愚痴るだけだったり、全面的に他人を頼るのはやめてほしい。
幸い、私の友人はみな良識をわきまえた大人ばかりなので、交際はスムーズです。
トピ内ID:
...本文を表示
直感?
しおりをつける
マライア
2005年7月25日 01:52
直感というか・・・私は自分の考えをちゃんと持ってる人
または、それを発言できる人かな?
他人に合わせたりしないでサ。
で、あとは、「仕切れる人」かな。責任感があって頭が良くて(成績じゃなくて)・・そんな人に無意識にあこがれているみたいです。自分もそうなりたいし(笑)
願望?でも自分に似てる人もすきかな?(顔じゃなくて)
ともだちになりたくないのは、悪口ばかりいう人。
で、本人が来るとニコニコしたりする人。他人の話が聞けない人。約束の守れない人。ですかね。
早い話が「相性がわるいひと」??
他の方のレスがたのしみです。
トピ内ID:
...本文を表示
こんな感じかな
しおりをつける
ぶっちゃけ
2005年7月25日 02:14
友達になりたいと思う人→性格が曲がっていない。穏和。向上心がある。自分を持っている。常識がある。
関わりたくない人→上記の反対の人。他人の不幸が好きな人。
トピ内ID:
...本文を表示
子供の友人のお母さん
しおりをつける
輝く40代
2005年7月25日 02:23
子供の学校の関係で知り合ったお母様が2人います。
屈託がなく、他の方に遠慮なくものを言ったり、何かやっても
そのあっけらかんとしたキャラクターのせいか、
全然嫌味がありません。
人と接することに慣れているのでしょうね、
さりげない気配り・気遣いも絶妙です。 面倒見もいいし。
また、一見言いたいことを言っているように見えるけど、
実はすごく言葉を選んでいるようで、嫌な気持ちになったことが
ありません。
こちらが御礼を言わなければ、と思っているのに、
いつの間にか先にサラッと御礼を言われてしまうし。
でも無理してるのではなく、ごく自然なんです。
父兄の集まりに、夫婦揃って来る方も多いのですが、
男女関係なく明るく接しられ、いつも中心にいます。
ご夫婦揃って気さくで明るく、仲がとても良さそうです。
周りにもそういう方が集まってこられます。
私は遠慮し過ぎたり、気配りもできないのに
気疲れしたりするので、とても羨ましく、そういう風になりたい、
一緒に話したり笑ったりしたいと自然に思います。
愛すべき・尊敬すべき人達です。
出不精な私ですが、お誘いを受けることが嬉しくて、喜んで行きます。
トピ内ID:
...本文を表示
お友達
しおりをつける
ひかり
2005年7月25日 02:27
相手との距離間を心得ている人。
冷静で寛容な人。
笑いあえる人。
トピ内ID:
...本文を表示
目指してるところが似てる人。
しおりをつける
みーこ
2005年7月25日 04:22
すべてにおいてバランスがとれてそうな女性と友達になりたいかな。
外見だと、ダサすぎずおしゃれすぎず、ゴージャスすぎず安っぽすぎず。目立ちすぎず、地味すぎず・・・。
挨拶がごく自然に感じよくできて、話したりした感じ
も、頭がよくて社会経験も豊富なんだろうけど、かわいらしくて汚れていない感じの人かな。
要するに、その人が「こう在りたい」と思っている女性像が、私の目指しているところと似ている人とお友達になりたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
私の友人が正にそれ
しおりをつける
ナンネル
2005年7月25日 05:27
英会話教室で知り合って10年位経つのですが、どんな話題をふっても頭の回転が早いので必ず的を得た質問が返って来る、分からなくても知ったかぶりせず聞いてくるから、こちらも喜んで教えてあげたくなっちゃう。
容姿も可愛くて綺麗なのですが、それに加えて性格もいいので、マドンナ的な存在で教室でも人気がありました。いつも友達でいてくれて有難うの、感謝の意味で彼女に何かしてあげると、必ず行動や物で返って来る。
ギブアンドテイクがしっかりした子なんだなと、いつも感心してしまいます。結婚式では、自分の結婚式が一ヶ月後にも関わらず、私の結婚式の受付や余興での演奏、二次会の幹事を快く引き受けてくれたその友人に、今でも感謝の気持ちで一杯です。
今、その友人は海を越えたアメリカに住んでいますが、いつまでもいい友達関係でいたいと思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
69
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0