メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
子宝神社 お薦め教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
子宝神社 お薦め教えてください
お気に入り追加
レス
27
(トピ主
0
)
子供欲しい
2005年7月22日 06:17
子供
子供が欲しいと思っています。
けどなかなか出来ず・・。
気休めと思っていますが、子宝神社にお参りに!
と思っています。
皆さんのお薦めがありましたら教えてください。
ちなみに、私は関東在住なので、
関東・東海地方でお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
27
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
27
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
鎌倉
しおりをつける
ひまわり
2005年7月25日 12:19
私は先月、鎌倉の長谷寺に行きました!
子授けのお札も有るんですよ!
効果があるかとかは分からないけど、
神頼みって、要は信じるか信じないかですよね。
お互い、ベビーが授かると良いですね♪
トピ内ID:
...本文を表示
それならば…
しおりをつける
プルート
2005年7月25日 14:23
東京都豊島区雑司が谷にある『鬼子母神』がおススメです。
交通案内等はホームページに載っています↓
お子さん、早く授かるといいですね。
http://www.kishimojin.jp/
トピ内ID:
...本文を表示
少し前に
しおりをつける
らっこ
2005年7月25日 14:25
東京・千葉の子宝神社のトピありましたよ。
検索してみてはいかがですか??
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
子供欲しい
2005年7月28日 06:38
ひまわりさん
鎌倉!
ドライブにも最適だし、いいですね。
主人とお休みが合ったら、行ってきます。
お互い早く抱っこできると良いですよね。
プレートさん
豊島区は自宅からも近いので、
会社帰りにでも寄ろうと思います。
ただお参りって、夕方じゃダメなのかしら・・??
らっこさん
検索してみました。
いろいろと載っていて、参考になりました。
ありがとございます。
けどいっぱいお参りって行っても良いんでしょうかね?
どこか一つに決めて、お参りした方が良いのかな?と疑問です・・。
トピ内ID:
...本文を表示
私の場合
しおりをつける
すいか
2005年7月29日 10:25
今年のGWにちょっと遠いけど伊勢神宮に行って来たのですが、その内宮の中に子安神社という子宝に恵まれる小さな神社があって、偶然見つけて夫婦揃ってきっちりお願いしてきました。
伊勢神宮はとにかく神社多いから、いちいち全部参ってられない!と言っていた私たちですが、子安神社では本当に真剣に、時間を掛けてお参りしましたよ。
その甲斐あってか、1ヶ月も経たないうちに妊娠。
やっぱり日本一の伊勢神宮は違います!
トピ内ID:
...本文を表示
関西だけど
しおりをつける
ふみはは
2005年7月29日 10:55
地域が違うんだけど、知人からイチ押しの情報を聞きました。
奈良の帯解寺(おびとけでら)は、由緒のある子宝・安産のお寺で、美智子皇后様や、紀子様もご祈祷をしてもらったそうです。HPもありましたよ。
知人の娘さんも、御利益があったそうです。
願いが叶うといいですね。その時には必ずお礼参りをしてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
田県神社
しおりをつける
あおい
2005年7月29日 11:32
愛知県の田県神社はいかがでしょうか。私はほんの軽い気持ちでお参りしたのですが、その後間もなく妊娠しました。友人にもお参りしてその後子供を授かった人がいます。
少し遠いかもしれませんが、関東か東海ということだったので。それにご主人と旅行がてらお参り、というのも良い気分転換になるかも。
それに、ここは男性のシンボルを祭ってあるというユニークなろころで、地元では有名な神社です。
いずれにしても子宝に恵まれるといいですね!
トピ内ID:
...本文を表示
愛知県なら
しおりをつける
かのまま
2005年7月29日 12:58
もうこのトピ終わってしまったかな?
東海地方でも、との事でしたので愛知県小牧市にある田県神社と大県神社をお勧めします
田県神社は男性の、大県神社(別名:姫の宮)は女性の神社なのですが、こちらの地方では結構有名ですよ。私は田県神社で販売されている飴を当時妊娠中だった友人からもらって、その効果か赤ちゃんを授かりましたよ。
トピ内ID:
...本文を表示
私の場合
しおりをつける
匿名
2005年7月29日 13:48
富士山5合目にある神社。
うーん、あろうことか名称を忘れてしまいましたが、ちゃんと子宝のお守りはありましたよ。神主さんはいらっしゃいませんでしたが。
なんてったって富士山、ご利益ありそうですよね?
トピ内ID:
...本文を表示
実証済み?!
しおりをつける
たけ
2005年7月29日 15:02
私がお参りしたのは、
川崎市川崎区の「若宮八幡宮」(川崎大師のわりとそばです)、
鎌倉の長谷寺、
同じく鎌倉の大巧寺(通称おんめさま)です。
若宮八幡宮は性的シンボルもあってエッ?と思いましたが、熱心に詣でている絵馬がたくさんあって信仰も厚いみたいです。
長谷寺は石に一文字お経を書いたり、灯篭を廻したり、お札を書いたり、と盛りだくさんに願掛けできる場面があり気持ちが込められます。
大巧寺は確かご祈祷もしていただけたような記憶があります。
私は何か理由があってしなかったのですが(不妊歴等)、お確かめになってから伺ったほうがいいかもしれません。
願いが通じますように・・!
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
27
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0