メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
言われて傷ついたこと
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
言われて傷ついたこと
お気に入り追加
レス
25
(トピ主
0
)
真智子
2005年7月23日 17:42
仕事
会社の上司から飲み会の時に「あんたの結婚相手が見つかるのはだいたい2年後くらいやな」と言われました。私は今25歳です。「まだ若造や」とも言われました。
その男性は35歳の既婚です。ただの上司なのになんでここまで言われるんだろうと思いました。
上司の人は部下にこんな事まで言いますか?この男性からはまだ女性としての魅力がないと見られていると言うことでしょうか。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
25
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
そう若造です!
しおりをつける
ナナコパンダ
2005年7月26日 07:02
そんな事でいちいち傷付いていたら社会人できませんよ。
そりゃ35歳の上司からみたら、25歳の女性のあなたなんてひよっ子なんでしょう。
『だって、まだまだ私は若いんですもん!』くらい言ってもいいでしょう。
結婚は2年後?
まぁ、27歳の女性って丁度いい感じに大人っぽくなってる時期だからじゃないでしょうか。
いいように考えていいと思うんだけど・・・私は。
トピ内ID:
...本文を表示
しつれいなひと
しおりをつける
えい
2005年7月28日 04:22
そういう発言というか話し方をする上司っているんですね。上司ってだけで、うるさいですね。
私の職場にはそういう上司はいないので自分だったら、むかつくとおもいます。
無視しがほうがいいです、そんな話は。
自分は35で十分若造だし、それに気づいてないくらい馬鹿なんですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
女性としてのプライドが傷ついたんですかね?
しおりをつける
怖い話
2005年7月28日 05:25
>この男性からはまだ女性としての魅力がないと見られていると言うことでしょうか。
って・・・そういう風に落ち込むなんて、そんなに魅力ある男なんですか?
仕事上の関係の人に、仮にもこんなこと思われたとしたら、私は気持ち悪いです。
どんな立場の男性にも、「モテている」「彼氏いそう」「すぐ結婚できるよ」と思われたいですか?
酒の入った席なら尚更、普段隠されている本性が現れるのではないですか?
上司が私に対してそう思っている、と考えるだけで・・・ゾゾッ。
なので、職場の人に男女関係に関するプライベートな話題に触れられなんてしたら、とりあえずは「それ、人によってはセクハラで訴えられる可能性ありますから、お気をつけになった方がよろしいのではないですか?」と言います。
それとも、その方は占いを趣味にお持ちなのでしょうか?“2年後”の根拠が分かりません。
「占いできるんですか?すごーい!じゃあ具体的にどこで出合ってどんな人と結婚するかも教えてくださいよ~」と、相手が引くまでとことん絡みます。
あ、もちろん、その男性のことをトピ主様が恋愛対象としてみているのなら、話は別です。ごめんなさい。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主さんは女性として魅力がある
しおりをつける
摩弥
2005年7月29日 13:18
そうでなかったら「2年後に結婚」なんて言われないですよ。その場合「お前は一生結婚できない」とか「お前は一生独身」と言われると思います。
でも勝手に人の未来を決めつけたり予想されるのは不愉快ですね。まだ2年という歳月はましな方です。ひどい場合は半年や一年後に結婚とか一年後にはお腹が大きくなっている(妊娠)と勝手に予想したり決めつける人もいますから。
トピ内ID:
...本文を表示
コミュニケートしてください。
しおりをつける
すいっち
2005年7月29日 14:11
上司がどんな意図で発言したかなんて、当の本人以外にはわかりませんよ。
どうしても気になるなら、「どうしてそんな事を言うんですか?」と、上司にきくべきでしょう。
それをしないでクヨクヨ考えるのは、意味がありません。
本人がいるのですから、本人にきいてみましょう。それがコミュニケーションですよ。
まぁ飲み会での発言との事、深い意味なんてないでしょうから、適当に流すのがいいと思いますが。
それと、ムッとする発言なのはわかりますが、「傷ついた」は大げさではないでしょうか。
それこそ、あまり世の中を知らない、もまれていないという証明だと思いますが‥‥社会で働いていくつもりなら、もっと強くなりましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
ちょっと繊細すぎるかな?
しおりをつける
OL
2005年8月2日 17:08
まあ、デリカシーのない上司だとは思いますが
その程度のことでいちいち傷ついていては
神経が持たないでしょう。
トピ主さんは若いから無理かもしれないけど
ガハハと笑って、放っておけばいいのです。
ちなみに私はバツイチ30代ですが、
ちょっとミスとかすると、
「あー、そんなだから、リコンになるんだよー」とか
職場の連中から
言いたい放題言われていますよ。
そのたびに、
「だーれ、別れたダンナみたいに性格が悪いのは?」
と言って逆襲しています。
別に気にもなりません。
こちらも、ここぞとばかり言いたい放題言えて
すっきりするくらいです。
トピ主さんも、
「2年後なら27歳ですね、ちょうど平均だわ」
くらい言って、無視すれば?
トピ内ID:
...本文を表示
確かに
しおりをつける
かな
2005年8月2日 21:44
上司だから、飲み会だからといって、言っても良い
セリフだとは思いません。
でも、上司が普段のとぴ主さんを見ての発言
でしょうし、多少酔いの勢いででた本音の発言
でしょう。
むしろ、これぐらいのことを言われて、傷つく
のなら、やっぱり若造と言われても仕方のないこと
なのかも。
まあ、深い意味はないでしょうし、考え過ぎないこと。
むしろ、もう少し広い心で受け入れる大人に
なれるように努力したらよいのでは、ありませんか。
トピ内ID:
...本文を表示
結婚に向かない女
しおりをつける
悪妻
2005年8月3日 00:47
上司に結婚報告をしたところ、
「おまえは結婚には向かない女だ!絶対離婚するぞ。」
「おまえみたいな気の強い女は、男を不幸にする!」
と言われました。
冗談かと思っていたら、結婚式当日まで、言われ続けました。さすがに、同僚はひいていましたが。
確かに、私は気は強い方です。
実際に離婚騒動もあったのですが、上司の言う通りになるのがイヤだったので、踏み止まりました。
あとで聞いたのですが、当時、上司は気の強い奥さんに悩まされ、離婚調停中だったとか。その後、上司は離婚し、若い嫁さんをもらいましたが、やはり恐妻に悩まされ、また離婚をしたがっています。
仕事の打ち上げの席で悩みを相談されたので、「あんたは結婚に向かない男なんだよ!改心しないとホームレスだよ。」と、酔った勢いで言ってやりました。
(なんだ、アドバイスじゃん)
気が強いのも事実。
(でも、ダンナには手心を加えている)
結婚に向かないタイプであることも事実。
(料理も掃除もほとんどダンナがやっています)
当時は腹が立ったけど、今はいいアドバイスをくれたなと、感謝しています。
結婚10年、今もラブラブだよ~!
トピ内ID:
...本文を表示
繊細ですなぁ。
しおりをつける
とほほ。
2005年8月3日 00:53
しらふの時に真剣に言われたら、なんか傷つくけど飲みの席ですよねぇ?
ただ話のネタだっただけだと思いますよー
飲み会の時なんかの話をいちいち気にしてたらこの先しんどいことばっかりですよ。
私なんかOL10年。飲み会の数おそらく100は越えてますが、暴言吐かれまくりですよ。
60そこそこの見てくれも良くないおじ様にオマエは女として魅力がない!色気がない!!抱こうと思わん!とか言われても、
「○○さんに振りまく色気なんて持ってないですよー」とか笑いながらかわしてますもん。
飲み会の席では何言われても気にしないでいいと思いますよ。若い子にはちょっかいかけたいし、上からモノを言いたいだけなのよ。男は。
トピ内ID:
...本文を表示
まぁまぁ
しおりをつける
oo
2005年8月3日 02:30
えーと、もっと失礼なことも多々言われてる人が多いかと思いますが。オヤジなんて、そんなもんでしょう。
35歳から見たら25歳は若造ですよ。当たり前でしょう。
しかもそんなに腹を立てているなんて小娘の証拠です。かわいいかわいい。
しかし「結婚は2年後」は意味不明ですね。占い師??
たしかにね、会社の上司なんだから、プライベートのことは関係ないはずなんですけど、それでも軽口として言っちゃうものなんですよ。
ただ、私はそういうこと、言われないです。なぜなら倍にして言い返すため、恐れられているからです。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0