メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
教えてください!中学生の制服の枚数
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
教えてください!中学生の制服の枚数
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
りりママ
2005年7月24日 15:15
話題
今度中学生になる娘がいます。
ブレザータイプの制服を着用する事になるのですが、何枚(何セット)用意すればいいのでしょうか?
自分が中高生だった時は、ブラウスだけ2枚で、あとはブレザーもベストもスカートも1枚しか持っていなかったのですが、先日知り合いのお母さんが「スカートは3枚買った」と仰っているのをきいて、今はそうなのー!?と悩んでいます。
皆さまどうされているのか、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
2セットあれば便利かな。
しおりをつける
ぺんきん
2005年7月26日 12:21
と言っても、ベストまで要るかどうかは疑問ですが。
クリーニングに出すことを考えて、しかも部活なんかで登校が多いなら3枚あっても良いんじゃないですか?。
トピ内ID:
...本文を表示
長男が中1です。
しおりをつける
母も1年生
2005年7月26日 12:44
冬服・夏服・長袖ジャージ・半そでジャージ・制靴など、10万くらい軽く飛びますよね。イタイです。(公教育なのにどうしてこんなに金かかるのよぉ~。泣!)
買い揃えたのは冬服のブレザー・ズボン1揃いと、ワイシャツは洗い替えに数枚です。それとは別に、上級生のお宅から、小さくなったのをお下がりで冬服上下1揃い、夏用ズボン2本を頂きました。
デパートの方が成長を見越して20センチくらい伸びても着られるサイズを強く勧められるので、一応そのサイズで注文したのですが、まぁ、ダボンダボンなんですわ。二人羽織できちゃうくらい。ズボンは3重に裾あげしたため裾がぼってり。なので、おニューの制服は入学式に着た後は上げを下ろしてクローゼットにしまい込み、もっぱらお下がりのジャストサイズを着ています。
子供の通う学校では、PTA主宰で制服リサイクルを行っており、不要になった制服の「あげますーください」が可能です。
お下がりに抵抗がなければ、お知り合いの上級生のお宅に声をかけてみられてはいかがでしょう?
トピ内ID:
...本文を表示
3セットだなんて
しおりをつける
桃
2005年7月26日 23:02
冬用 1セット ブラウス3枚
夏用 スカート2枚 ブラウス3枚
ベスト 合い物(薄物)1枚 冬用 1枚
最近は土曜日も休みだし クリーニングも朝出せば夕方には仕上がる特急仕上げもあるので時々出せば間に合います。だた 夏のスカートは汗をかくため頻繁な洗濯がいるので2枚持っています。
ブラウスは毎日着替えるので2枚では忙しいです。
トピ内ID:
...本文を表示
とりあえず
しおりをつける
スケキヨ
2005年7月27日 02:18
我が家には中2の娘がおります。
制服は
冬物1セット
夏物1セット
ブラウスが夏冬、それぞれ3枚
ジャージ1セット
体操服2セット
以上です。
体操服とブラウスは毎日洗っています。
たった3年間しか着ないものです。
たくさん用意しても無駄だと思います。
3年間って長く感じますが
意外と着ている期間は短いですよ。
今は週休2日だし、長い休みもあります。
夏と冬で着分けしますから、実質一年の半分しか着ないわけです。
とりあえず、まず1セットずつ用意すればいいんじゃないでしょうか。
そして、必要になったときに増やせばいいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
うちは1セットしかないです;
しおりをつける
りこりす
2005年7月28日 07:23
うちはブレザー、ベスト1着、冬用スカート1着の制服1セットに
夏用スカート1着、そして長袖ブラウス2枚、半袖ブラウス2枚です。
それは。。。学校では結構体操服で過ごすことが多いそうなので。
朝体育があって着替えたら、一日体操服だったりするらしいです。
参観に行っても、体操服の子や制服の子など、バラバラです。
そのかわり体操服だけは上3枚、ハーフパンツ3枚、
長袖ジャージ上下を3セット持ってます。
部活は吹奏楽ですが、土日は体操服でいく事も多いです。
トピ内ID:
...本文を表示
うちは男子ですが
しおりをつける
Tetra
2005年7月28日 07:55
学ラン、冬ズボン、夏ズボン各一着、長袖シャツ・半そでシャツ各2枚です。
制服は洗濯機で洗えると書いてあったので、家庭で洗っています。型崩れもしません。
その代わり、体操服半そで・ハーフパンツは3枚、ジャージは2枚づつに入学後すぐ買い足しました。
どれも昔と違い素材がいいのかすぐ乾きますが、運動部に入るなら3枚あったほうが親が楽です。
バザーに行けるなら、スカートの予備はないよりはあった方が良いかな・・。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0