私29歳、彼32歳です。付き合って1年ちょっと。
お互いの将来を考え、結婚しようということになり、先日彼の両親の元へご挨拶に行ってきました。最初は楽しく会話が進んでいたのですが、結婚の話になると急に彼の両親の表情が変わり「突然きて結婚したいと言われてもよく知らない人を嫁として迎えることが出来ない」と言われてしまいました。
ショックでしたがその点は反省し、もっと両親と接する機会を持ち、私のことを理解してくれたら結婚しようかということになりました。
ところが翌日彼は実家に呼び出され、両親と話したらしいのですが、私と別れろと言われたと言うのです。理由を聞くと「教師、看護婦は上から物を言う人が多く、人の言うことを聞かないから将来両親が老いた時にいじめられる、あの子は気の強い母親とはあわない、あまり容姿がかわいくない」と言っていたそうです。
私は看護師ですが、そんなに気の強いほうではないし、人をいじめたりはしません。なにより私をみてくれず、想像だけで反対されてるのが悲しい。彼と二人でがんばろうとはいっていますがどうしたらいいのかわからず二人で泣きながら話し合ってます。
よいアドバイスがあれば教えてください。
トピ内ID: