どちらかが激務などで、余り連絡が取れなかったり
なかなか会うことが出来ない(なかった)という方おられますか?
その状況をどう乗り越えましたか?(乗り越えていますか?)
また、ダメだった方、決定的だったのはどういうことですか?
現在、私(26)の恋人(32,隣の市在住)とは週2回電話出来ればいいほう、
会うのは2-3週間に一回(仕事後、休みは合わず)
といったことろです。
仕事が立て込むと一週間以上音信不通になります。
彼は管理職ですし、仕事の大変さも理解しているつもりですが
連絡がない間にドンドン「マイナス思考」の深みにはまっていってしまい・・
毎回連絡が来てものすごく謝ってくれるのを聞いて
「もう私のこと好きじゃなくなったのかも」と思っていた
自分を恥ずかしく思ったり。
精神衛生上良くないので、
もっと気持ちをポジティブに切り替えたいです。
皆さんのご経験など、アドバイスお願いします。
トピ内ID: