メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
おせんべい大好き!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
おせんべい大好き!
お気に入り追加
レス
48
(トピ主
0
)
朝日ソーラーじゃけん
2005年7月26日 12:13
ヘルス
はじめまして、こんにちは。
タイトルどおり、おせんべいが大好きな34才の女です。
おせんべいと言いましても、デパ地下でしか買えないような高級せんべいではなく、ごくごく普通のスーパーで買える『庶民派せんべい』が好きです。
今のところ、歌舞伎揚げ、ソフトサラダ、ばかうけよりも美味しいおせんべいに出会ったことがありませんが、みなさんのお勧めするおせんべいをぜひ教えてください!!どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
48
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
48
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
まっくろゴマせんもおいしいよ!
しおりをつける
ごま太郎
2005年7月28日 06:38
ぎっしりつまったゴマでまっくろのごませんべい。
おなかが空いてるときなんか、なんともいえない
微妙な満腹感が得られます。
試してみてね!
100円コーナーにもたまにあるよ。
トピ内ID:
...本文を表示
黒豆せんべい
しおりをつける
ぽち
2005年7月28日 06:43
どこのメーカーか見ていませんが、黒豆がいっぱい入っているおせんべいで(スーパーに普通に売っています)、ちょっと高い(ぽたぽた焼きとかに比べると)のが玉に傷というところです。でも、食べ応えがあって美味しいです。
あとは、サラダ味とか、さくさく系が個人的に好きですね。ぽたぽた焼きも好きです。えびが入っているのも好きです。
ところで、東北に確か、「せんべい汁」っていう郷土料理があったような気がします・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
地域限定かも・・・
しおりをつける
いも
2005年7月28日 06:53
埼玉の川越に大玉屋というおせんべいやさんがあります。
そこのソースせんべいが私は一番好きです。
高級なあられとかそういうものではなく、
とっても庶民的な味ですが、
どこでもあるものでもありません。
もし機会があったら食べてみてください。
トピ内ID:
...本文を表示
私は…
しおりをつける
テンコ
2005年7月28日 07:00
「まがりせんべい」がいちばん好きですね。
そういえば最近食べてないなあ…。
トピ内ID:
...本文を表示
おにぎりせんべい
しおりをつける
よう
2005年7月28日 07:15
庶民派おせんべい大好きです。私の定番を列記してみました。
○ おにぎりせんべい
関西地方(西日本になるのかな?)では有名ですが、
関東では、しっている人が少ないみたい。
最近東京進出に力をいれているらしいです。
○ ハッピーターン
あの袋のなかには、薄味のものと濃い目の味が
あるんですよね。もちろん私は、後者が大好き。
○ 播磨屋のおせんべい
朝日揚げ・はりま焼き・のりおかきが好き。
○ 銚子のぬれせんべい
どのお店のものでも大好き。
「ぬれせんはおせんべいの邪道」という人も
いらっしゃるみたいですが、、、。
トピ内ID:
...本文を表示
三枚京焼き一筋
しおりをつける
ばばいち
2005年7月28日 15:00
「おかあさんの好きなものはコーヒーとパソコンとお煎餅」と息子に言われている40女です。
私は小さい頃から「馬場いち」の「三枚京焼き」一筋です。亀田からも似たような3枚一袋の商品が出ているんですが、私はこれでなきゃ駄目。
でもマイナーなのか今住んでいるところの近くでは見かけません。一袋150円くらいのチープなものなんですが。
あまりに食べたくてネットで買えないか探したけど見つかりませんでした。
仕方ないので今は「つけ焼き」というセブンイレブンなら200円くらいで売っているお煎餅を食べています。
三枚京焼きが好きだという人、他にもいないかしら?
トピ内ID:
...本文を表示
醤油硬煎餅が王道なら私は邪道
しおりをつける
あまあまとのとの
2005年7月29日 07:48
朝日ソーラーじゃけんさんの好みと、私の好みが似ているのでレスします。
1・イトーヨーカドーで出している100円お菓子シリーズの「網焼き塩せんべい」硬いおせんべで塩味。
2・葛飾区青戸の杉戸煎餅。揚げかきもちで、しょうゆ味です。
どちらも大好きです。
‥それにしても面白いHNですね。
トピ内ID:
...本文を表示
大好き♪
しおりをつける
nao
2005年7月29日 10:35
わたしもおせんべい大好きです。
最近関東から青森に引っ越して来ましたが
こちらではせんべい=南部せんべい(小麦粉でできてる)なんです。
もちろんお米のおせんべいも売ってますけどね。
せんべい汁もこの南部せんべいを入れるみたいです。
「せんべい」で反応してコレだと嫌いじゃないけどややがっかり。
最近はまったのは黒胡椒せんです。ピリ辛がやみつきになります。
もっともっと前にはまったのは七味せんべいです。
これはメーカーによって味が違うので気に入ったメーカーのを
電話で直接注文して箱買いしました。(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
せんべいはうまい
しおりをつける
おじゃが
2005年7月29日 10:53
品川巻きが一番好きです。小さなあられに海苔を巻いたヤツです。でも、最近あんまり売ってないんですよね。梅の香っていう大きいのはよく売っていますが。
それから、ソフトサラダ。サクサクしてて食べ過ぎてしまいます。
歌舞伎揚げも美味しいですね。
でも、最近の歌舞伎揚げは昔より甘いような気がしますが、わたしだけ?
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です!!ありがとうございます!
しおりをつける
朝日ソーラーじゃけん
2005年7月29日 11:55
ごま太郎さま
『まっくろゴマせん』ですね!!今まで気になってはいたのですが、どういう訳か素通りしておりました。微妙な満足感が得られるとの事、現在母乳育児中で食べても食べてもお腹がすいてしまう私にとっては、何よりかもしれません。ありがとうございます!!
ぽちさま
『黒豆せんべい』美味しそうですよね~!!今黒豆ってブームなんでしょうか…。黒豆ココアとか黒豆クッキーなど、いろんな食品で見かけます。早速スーパーの安売りを狙って買ってみます!せんべい汁…聞いたことがありますが、どんな味がするのか想像つかないですね。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
48
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0