新卒で就職したばかりの22歳の男です。
仕事上の人間関係でトラブルの予感がするのですが、こちらで相談させてください。
よろしくお願いします。
自分の新人指導担当の先輩は男性Aさんですが、Aさんは今いる部署ではメインの戦力の一人らしく、社内外を駆け回っていることが多いので、仕事の指示はくれますが、直接丁寧に教えてもらえることはありません。
指示を受けた仕事をするための細かいことを教えてくれるのは、隣の席にいる先輩女性Bさんです。
上司の指示があったわけではなく、自分が困り果てていたので好意で面倒を見てくれているという感じです。
自分は人懐っこいとよく言われる性格なせいか、既に4回、仕事の後で飲みにいかないかと誘われました。
断ったら、今度は仕事を教えてくれる時間等を調整されて、嫌でも二人でランチへ出る感じに何度かさせられています。
(いつもは、その時その場にいる人たちが声を掛け合ってグループで一緒にランチに行く感じです)
先日同期の何人かで飲み会があった時、別部署の同期の女の子にBさんのものらしいブログが噂になっていると教えてもらいました。
本名はないけど、確かにBさんのものだと思います。
噂の理由は自分が頻出していたからのかもしれません。写真まで乗っていて、顔はぼかしてありましたが知っている人には絶対わかります。
おまけに自分がランチに誘ってる事になっているし、「新人君に惚れられ、飲みにも誘われて困っちゃう」という表現がありました。
直接そういう表現はされていませんが、通して読むとAさんとの三角関係があるようにも取れます。
Bさんには個人的な好意は全くないのですが、仕事上は上手くいかないと困ります。
ブログを消す、または訂正してもらうには、どうすればいいでしょうか?
トピ内ID:6267025735