私の夫はいつも「幸せだね」と言います。
スーパーの特売で安く買い物ができると、
「幸せだね」
子どもが標準月齢ではいはいができるようになると、
「幸せだね」
私のパートの時給が上がると、
「幸せだね」
アサリに小さな蟹が入っていると、
「幸せだね」
家族で川の字で寝ていると、
「幸せだね」
目玉焼きが半熟で焼けると、
「幸せだね」
乗りたい電車に間に合うと、
「幸せだね」
更に電車で席が空いていて座れると、
「幸せだね」
映画の試写会のチケットが当たると、
「幸せだね」
私がペーパードライバーでゴールド免許になったら、
「幸せだね」
コインロッカーに荷物がピッタリ入ると、
「幸せだね」
そして、時々思いついたように、
「僕と結婚して君は幸せだね」
と言います。
・
・
・
もう、幸せだと言われるのが辛くなってきました。
幸せじゃないと何かおかしいんでしょうか。
「私は幸せじゃないかも」と言ってみたいのですが、なんだか怖くて言えません。
どうしたらいいでしょうか。
トピ内ID:5832527621