6才(小学1年生)、3才、1才の子供がいます。
比較的おとなしい3姉弟ですが、やっぱり言う事を聞かない時があります。
例えば、夜 寝るとき。
テレビが見たい。おもちゃで遊びたい。眠くない。いろいろと大騒ぎです。
そんな時我が家では「鬼(ナマハゲ)が来て秋田に連れて行かれて雪かきをさせられるよ!!!」と言うと
あっという間に歯磨きして布団にはいるのです。
この前は子供が大騒ぎしている時に玄関に行って「あ、連れて行かないで!!!」とドアを叩いたり自分を叩いて音を出して戦っているふりをして
鬼が来たふりをしました。(部屋のドアは閉めているので子供達には見えません)
6才の娘は信じ切っていて、お風呂にはいる時、夜寝るとき寝るときは便利がいいです。
どこの家でも そういう脅し文句ってあると思います。
ふと 他の家庭ではどんな事を言っているのか知りたくなったので、教えてください。ー
トピ内ID:0850486413