トピを開いていただきありがとうございます。
30代後半のみーにゃんと申します。
昨年結婚し、アパートに引っ越してきました。
今年の春に妊娠が分かったものの、稽留流産しました。
その後半月ほど実家で過ごし自宅に戻ったのですが、
しばらくしてお隣に赤ちゃんが生まれたことがわかりました。
(ご近所づきあいが無いのですが泣き声でわかりました)
泣き声が聞こえるたび辛かったのですが
何とか乗り越えてきました。今日まで。
午前中、アパートの前にある駐車場で車が止まる音がして
主人は何気なくそれを見ていました。
(私はテレビを見ていました)
すると主人が一言
「下の○○さん、赤ちゃん連れて帰ってきた」と
やや笑顔で言いました。
私は「そうなんだ~」としか言えずにいました。
その後辛すぎて寝室に行って泣きました。
涙が止まりませんでした。
私も流産してなければ今頃お腹が大きくなっていたんだよな、とか
何で私はダメだったのか、とかいろいろ考えるとまた涙が出ます。
稽留流産は仕方のない事だと理解していたつもりなのに。
お隣と階下の赤ちゃん。
迷惑でも嫌でもありません。
ただ幸せそうな2家族に挟まれて私は辛いです。
心の持ちようを教えてください。
長くなりまして失礼しました。
トピ内ID:4035564388