メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
米研ぎシェーカー(駄 かな?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
米研ぎシェーカー(駄 かな?
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
1
)
😒
玄米
2012年9月2日 15:20
話題
米研ぎシェーカー、買われた方いらっしゃいますか?
いかがでしたか?
迷ってます。
トピ内ID:
0574585514
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
2
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
グリーンを買いました。
しおりをつける
☀
ミカ
2012年9月4日 01:39
三合まで入れられるためかかなり大きめでしたね。
便利ですが、プラスチックなので、お米が貼りつきます。
他に買われた方もおっしゃってましたが、それを取り除くのが少々面倒かもしれませんね。
私はあまり気になりませんけど。
通常にお米を洗ってざるにあげてもざるにお米はつきますから。
少々大きいと言うのとくっつくという点が難点かもしれませんが。
これから寒くなったら重宝するかもしれませんね。
私もまだ購入したばかりなので気づいた点だけお知らせしますね。
あまり参考になりませんですみません。。
トピ内ID:
6463403040
...本文を表示
ありがとうございます
しおりをつける
😒
玄米
2012年9月5日 00:41
ミカさま
レス、ありがとうございます。
まわりに持ってる人が居ないので聞ける人が居ないので嬉しいです。
また気がついたことがあったら教えてください。
海外に住んでるので購入は、冬休みの一時帰国時となると思いますので
(買うとしたら、、です)時間的にまだ余裕があります。
トピ内ID:
0574585514
...本文を表示
米のはりつきについて
しおりをつける
ちぃ
2012年9月26日 07:35
お米がはりつかないためには、水が入った状態でクルクルと回しながら移すと、
最後に入れたお水ごと綺麗に流し入れてくれます。
回しながら入れることによって、米→水の順番で降りてくるので綺麗に取れるそうです。
トピ内ID:
2067050948
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0