我が家は中2&小4、あちらは中1&小4。小4の子供のつながりで知り合いになりました。
上が同じ私立に通っており、相手が自分で一切調べたりせず、白紙の状態で勉強面や学校の事で事細かに聞いてくるので、最近かなり不快に感じています。
まず、入学前。数学と英語の教科書問題集全部見せて。参考書は何をそろえたか教えて。塾はどこに行ってるの?面談に行って子供に体験させた。あなたは~目指して勉強させてるそうね。入学後、席次一部張り出しなのですが、我が子の該当学年のをわざわざ見に行き、~成績なのね。といってきます。
学校の事も、聞いてきますが、返信しても、了解や会費高いよね~などの返信で、ありがとうという言葉がないときが半分位あります。そして、時間をおいて同じ事を何度も聞いてきます。同じ事を聞いてくる理由は確認して自分が安心したいためだと思います。
我が子は穏やかなタイプなんですが、張り出しの席次を見た話をした時は、スッゴい嫌や!以前から色々聞いてきてたけど今回ので、もう嫌! 二度と私の話はせんといて!と怒ってしまいました。
正直もう根掘り葉掘り聞かれるのはうんざりです。何とかしたいです。
トピ内ID:8577852534