どうしたらよいのかわからず困っているので相談させてください。
タイトルどおり、夫の友人(高校時代の部活仲間、Aくんとします)から出産報告がありません。
確か出産予定日は今年の1月でした。
私は去年の7月に出産していて、Aくん夫妻からお祝いを頂いているので、出産報告がありしだい、お祝いを用意するつもりでした。
今年の年賀状には「うちは双子です」とのコメントがあったので、夫がAくんに確認すると、まだ生まれていないとのことでした。
それから2月になり、3月になりましたが報告はなく、双子リスクや万が一のことも考えて、こちらからは連絡をしませんでした。
ついに予定日から半年が過ぎ、Aくん本人からは何の音沙汰もないままでしたが、同じ部活仲間の友人Bくんから、「Aくんのとこ、生まれてるらしいよ」と伝え聞いたのですが、Bくんもハッキリしたことは知らないようでした。
夫に、「Aくんにハッキリ聞いてよ」と言うのですが、「わざわざ聞かなくていいんじゃない?」とのらりくらり。
自分のときにはお祝いを頂いておいて、友人にはお祝いをしないなんて、非常識だと思われるのは嫁の私なので、困っています。
お祝いをするべきか、このまましないでおくべきか。
もしお祝いをするべきなら、どんなものがいいかアドバイスお願いします。
(私が頂いたものは金額にして2000~3000円のスタイと帽子のセットだったので、同等の予算で考えていますが、先方は双子、男女不明なので予算的に限られてくるので、コレいいよ!ってものがあれば教えていただけるとうれしいです)
トピ内ID:7098540965