固定電話への非通知ワン切りが7年間続いています。NDにしていて非通知記録が残っています。よく耳にするのは、月1、2回、だいたい決まった日にち、だいたい決まった時間帯のケースですが、我が家は、日にちも時間帯もバラバラ、頻度も月2回~8回とバラバラです。特に迷惑を被っている訳ではないからと放置していましたが、機械による無差別のものとも思えない規則性のなさなので、少し気になってきました。とはいえ人間の仕業だとすれば、発信者に何のメリットもないように思えます。ちなにみ、非通知だけどワン切りではない場合、電話に出てみると、業者もしくは普通のいたずら電話でした。規則性のない非通知ワン切りもやはり、機械発信なのでしょうか。もしも詳し方がおられましたら、お教え願えればありがたく思います。
トピ内ID:9118852131