ご覧頂きありがとうございます。
30歳、会社員の女性です。
一部上場の大企業に勤めています。
職場の課長が、女好きでセクハラまがいの行為、
また、パワハラ発言が甚だしいです。
風邪をひいたと言えば、額に手を当ててきたり、
腕を怪我したと言えば、袖をまくりあげて見てきたり。
今日も書類を見せた後肩を思いきり叩かれました。
些細なことなのかもしれませんが、どれもギョッとしましたし、
正直不快でした。
職場の気に入った女子を定期的に誘って食事にも行ってるようで、
その時もボディタッチがすごいそうです。
パワハラ発言もひどく、自分が絶対な存在なので、
自分の常識が100だと思っているため、他人の批判が
激しく、きつい言葉で相手がつぶれるまで、やりこめます。
そんなわけで、職場の誰もが、要注意人物とみてるわけですが。
実際、こんなセクハラ、パワハラ上司は、読んでいる皆さんの職場にも
多いんでしょうか?
大企業なだけに、そのような上司は訴えられたら立場的に危うくなるのか
どうなんでしょうか?
皆めんどくさいことには首を突っ込まないので、
流すか、傍観してるので、今まで問題になったことは
無いです。
実際に、訴えるとかは全然考えてませんが、ふと、上司の行為は問題行為なのではないかな
と思ったのです。皆様意見をお待ちしております。
トピ内ID:9037925912