父と、祖母の妹(祖母は亡くなっています)が大喧嘩をしました。
発端は、昨年末祖母の妹(おばさんとします)が一人暮らしをしていて、転んで骨折をして入院するとき、数時間前に、クリスマスだったので家族(私、主人、子供)と父母でお祝いをして、母が運転なのでお酒を飲んでいました。
そのことが気に入らなかったらしく「昼間から酒をのんでから!」と説教。
おばさんの家まで実家から二時間。入院中は手続き含め毎日通っていました(父も腰を骨折してましたが毎日行ったそうです)父も口が悪いので言い返したりと仲は最悪だったのですが、もっと悪くなりました。
おばには、ほぼ身内(子供もなし)がいないので父が息子代わりだったみたいです。
入院中、すったもんだもあり今はまた一人暮らしをしていますが、おばが看護師に「こいつは私より娘と孫がかわいいありえない」と言って
父が聞いて「当たり前だ」
と言ったため、私には直接言いませんが父の兄弟に私の悪口を言って回ってるみたいです「お見舞いに来なかった」おばはインフルエンザになって、うちも家族全員インフルエンザ息子は肺炎になりましたが、説明しても這ってでも来い。
出産祝いを倍返しでしなかったなどなど。。年賀状も毎年出しても返事はなく・・出産祝いも同額で商品券渡したのが気に入らない。。
父の親戚で連絡取れるところにはお金を送って私と父の悪口を言いふらしてるそうです。お金をもらってる親戚は私が悪いと言ってます。
おばは86歳。
出産祝いの倍の金額を送ってしまおうか・・・性格悪いですかね?
トピ内ID:1268294541