たくむといいます。当方アラサーで、1つ年下で共働きの妻がいます。
日ごろから妻に何かと物申したいのですがそんな度胸は持ち合わせておらず、皆さまの意見をお聞かせ願えたらと思い投稿いたしました。よろしくお願いいたします。
以下、妻の所業を書き連ねます。
【案件1】
休日の朝、全力でグースカ眠る当方に対し、普段よりやや遅い時刻に起床し、普段できない作業(排水溝の漂白等)をこなす妻…
※普段は二人とも6:30起床、休日は妻が7:30に起床するのに対し、当方は9時過ぎまで眠気と格闘してます。なお、格闘と言っても一方的にタオル・ケット選手に抑え込まれております。
【案件2】
帰宅が21時過ぎになり、当方がピザトーストを制作していた折、デザイン重視の弊害で1枚ずつしか焼けないトースター氏の力不足もあり時間がかかってしまったのですが、その間、付け合わせに買ってきたファストフードのポテトが冷めても文句も言わず、急かさずに待っていてくれた妻…
※ポテトはLサイズを購入したのですが、準備がすっかり整い食べる段になって「あれ、Mサイズ買ってきたんだっけ」と思いました。
【案件3】
当方、週1であるスポーツを嗜んでおりまして、練習日は汗だくになって帰宅するのですが、リビングに入ると同時にひんやりとした空気が。
こちらが帰宅する時間に合わせて普段はかけないクーラーをかけ、お風呂も入れるようにして待っている妻…
※妻は当方の入浴後、すぐに汗まみれのユニフォームの洗濯までしてくれましたが、残り湯を汲み取るホースを湯せんに入れておきながら設定し忘れたようで、残り湯は二重の意味で残り湯になってしまいました。
このように、妻は当方に対し様々なたくらみを仕掛けてきますが、無論やられっぱなしという訳にはいきません。
トピ内ID:4708351864