メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
ネットワークカードって
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ネットワークカードって
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
いつでも
2004年6月27日 05:56
仕事
旧パソコンから新パソコンにネットワークカードを移す、という指示を受けましたが、やり方がわかりません。知っているかたいらっしゃいますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
正直に「できません」と謝るだけですね
しおりをつける
匿名おとこ
2004年6月28日 11:55
ネットワークカードが何者かおわかりですか?
これがわからないなら正直に「私にはわかりませんしできません。ごめんなさい」と謝ってしまいましょう。
パソコンの種類(ノートなのかデスクトップなのか),ネットワークカードのインタフェースの種類(PCMCIAなのかPCIなのかISAなのか),新旧それぞれのOSは何か,デバイスドライバはあるのか・・・このくらいは把握できないと「可」「否」の断定もできません。
ノートでPCMCIAなら古いパソコンの電源を切りカードを外して新しいパソコンにセットするだけなんですが・・・型によってはバスや電圧の問題が起きたり、ドライバを捜してこなければならなかったりします。
デスクトップなら・・・手順的には同じですが筐体を開ける必要もありこんな質問をする人には無理です。
トピ内ID:
...本文を表示
知ってますが
しおりをつける
シックス扇子
2004年6月28日 12:00
あなたの質問の様子だと文章で説明しても理解できないでしょう。
諦めてそれなりの本を買うか、近くの詳しい人に聞いてみてください。
そもそも、インターネットで検索しましたか?
ネットワークカードがそもそもメインボードに組み込まれて取り外せないものもあるはずです。
トピ主さんは困ってトピを立てたのでしょうが、レスする人も困るトピです。
トピ内ID:
...本文を表示
え? 抜いて差すだけじゃないの?
しおりをつける
30代おとこ
2004年6月28日 12:12
旧型のPCからネットワークカードを抜いて、旧型のPCにつながっていたように、新しいPCに付ける、ということではないのですか?
まさか、ネットワークカードが何か判らない、というのではないですよね?
トピ内ID:
...本文を表示
たぶんこういうことかと。。。
しおりをつける
さる
2004年6月29日 08:26
いつでもさんのスキル・レベルが分からないのですが、
質問内容から見て、たぶんあまり詳しくないかな?と
勝手に推測させていただきました。
また、使用されているOSが分からないので、Windows2000 またはXPを前提にしますね。
以下の点を作業なさればよいかと思います。
1) 旧PCが起動中であれば、「ハードウェアの取り外し」
から、該当のカードを選んで「停止」。
2) 旧PCからネットワークカードを引き抜く。
デスクトップ型の場合、筐体を開けなければなりません。
3) 新PCに挿す。
4) 新PCにネットワークカードの認識をさせる。
ドライバー等はありますか?
5) TCP/IPの設定を行なう。
以上です。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0