はじめまして。
ひとりで考えていると苦しくなってしまって、投稿させてもらいました。
仕事で大きな失敗をしてしまって、それ以来その時の状況を思い出したり、
まだ継続している仕事なので、今後の様々なことが心配になって、胸が苦しくなります。
電話がかかってくるとすべてクレームのような気にもなります。
自分としては最善をつくして、いい方向に持っていきたいなと思っているのですが、今のところあまりいい方向にいってないような気もします。
休日なども、そのことを考えてしまい、気になるあまり食欲も落ちてきました。夢にも出てくる始末です。ふとした瞬間にとても不安になってしまいます。
現在子育て中でもあるので、仕事と育児を切り替えて、子供の安全管理を
しっかりしていきたいと思っているのですが、切り替えがうまくいかないこともにも参っています。
すごく抽象的な内容で申し訳ないのですが、仕事への取組方や気持ちの切り替え方などなんでもよいのでアドバイスいただけたらと思います。
トピ内ID:4458003451