大手金融の総合職として働いてます。現在4年目です。
私には、結婚などは無理だと思ってたので、選んだ総合職ですが、
この度ご縁に恵まれ結婚することになりました。
今の職場は、早くて終電、タクシー帰りもしばしばあります。
結婚・出産後の女性は相当家庭を犠牲にされるか、退職されます。
私は、家庭も大事に、仕事は、補足長く家計の足しとリフレッシュに続けていければ・・・と考えてます。
そこで、社内で一般職に異動したいとお願いしたのですが却下されました(学歴等の理由で)
福利厚生がいいと評判の会社なのに残念でした。
総合職から一般職に転職された方いらっしゃいますか?
女性は専門職につくのが賢かったなあ・・と思います。
そうすれば、一旦仕事をお休みしても復帰できる可能性がありますよね。
今更ながらこのことに気づいた愚かな自分ですが、今後の将来設計を見直したいと思ってます。
ちなみに、主人は、同じ会社の先輩(3歳年上)です。
トピ内ID:5411943880