ワーホリに行くか悩んでいます。
20歳頃から、ずっと海外で生活してみたいと思っていましたが、
家の借金のことなどで仕事を辞めることもできず、この歳になってしまいました。
そして、現在は借金問題も解決し、ようやく行ける段になったのですが、
バカなことに、今まで肝心の英語の勉強をしてきませんでした。後悔しています。
しかしワーホリに行くなら最後のチャンスだという思いが先行し、
今年3月に会社を退職し、ワーホリに行くことにしました。
退職後の計画としては、フィリピンに3ヶ月間語学留学した後、
ワーホリビザでオーストラリアに行こうと思っていました。
しかし、フィリピンで語学留学を終えて一旦帰国すると、
英語は以前より聞き取りはできるようになったが、
まだ自分の意志を一方的に話せるレベルにしかなっていない自分がいました。
私は夢を見ていただけでしたと気づかされました。
海外生活をしてみたいという点だけで、ワーホリに行こうと思ったのは
なんて浅はかだったのだろうと思いました。
しかし、10年来思い続けていた夢だった為、あきらめきれない
往生際の悪い自分がいます。
もうフィリピンから帰国し、2カ月が経とうとしているのに、
悩みすぎてどうしたらいいか分からず、自分の将来が見えず悶々としています。これ以上こんな状態でいる訳にはいかないとも思います。
ワーホリはやはり、英語力の無い状態で行っても無駄でしょうか。
トピ内ID:5099905308