はじめまして。
都内在中の共働き、子供いない、30代半ばののぞみと申します。
よかったらどちらの会社を選んだ方ががいいかアドバイスをください。
同い年の夫が激務から体を壊し、半年前に会社を退社しました。
その後、すこしずつ体調も良くなってきたので就職活動を始め、運よく
2社から内定を頂きました。
1社目:リフォーム系会社
休みは月5日程度、退職金制度含む社会保障あり
残業があったり、休みが少ないせいか給料は結構いい。(年収500万程度。昇進もあり)
2社目:ビル管理
週休2日 退職金制度なし(社会保障あり)
給料は少なめ(年収300万程度)
元々夫は営業職をしており、どちらの会社も異業種で未経験での採用となります。
これからの生活を考えるとお給料や社会保障(退職金制度)等が充実している1社目がいいな、と
思う反面また激務で身体や心が壊れたら怖いという気持ちがあります。
2社目は給料が低く、退職金は出ないけど、手に職がつくので定年後も何かしら働けるのではないかと思ってます。
ただ、今は私も働いているので問題ないですが、これから子供を持ったり万が一働けなくなった時に
このお給料では正直不安です。
私も経験したことがない業種で将来性や仕事の充実感などが想像がつきません。
よかったら業界のことを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:0292113008